忍者ブログ
どぶろく&田舎料理かやぶき(地産地消バイキングレストラン)
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お土産のご購入に! "たんびにきて家"


道の駅  さくらの里きすき  内にある農産物販売所です。

国道54号と”食の杜”に向かう飯石広域農道が交わる場所から
宍道・松江方面に500mほど行った場所にあり、
「かやぶき」帰りにお土産をご購入するのに便利です。

営業時間: 9時~17時
定  休  日:1月1日~3日 
住   所:雲南市木次町里方1088-3

たんびにきて家 道の駅さくらの里きすき 雲南市木次町

木次と雲南市の地産地消にこだわった品ぞろえで、新鮮・安全をモットーに、
生産農家が日替わりで多彩な農産物を出品しています。

木次名物 "焼きサバ寿司"などのお惣菜をはじめ、
米、野菜、果物、パン、菓子、味噌や漬物などの加工品、切り花、炭などなど、
あらゆるものが並んでいて飽きません

雲南市と木次町は農業がとても盛んな土地なので、品ぞろえは実に多彩!
 
「毎日来ても飽きない」「何回来ても楽しめる」お店という意味で
「たんびにきてや」=「しょっちゅうきてね」という店名になりました。
 
撮影日は平日だったにも関わらず、店内はお客様が多数。
地産地消にこだわった木次の食品や手仕事の数々に
じっくり見入っていらっしゃいました。

産直ショップたんびにきて家 道の駅さくらの里きすき 

空芯菜や甘長ピーマンなど、珍しい新野菜も季節ごとに出品されます。

木次名物の「焼きサバ」と「焼きサバ寿司」

木次名物 焼き鯖 焼き鯖寿司

その他、もち米、味噌、漬物、野菜、しいたけ、豆腐、こんにゃく、乾物、
パン、クッキー、豆腐、蜂蜜、茶、野草茶、えごま油、そば粉、米粉、焼
き物、手芸品、燻炭、などなど、品ぞろえはとても多彩!

産直市場 雲南市 木次町

産直市場 豆腐工房しろうさぎ

初秋の味覚・ぶどう(撮影日は9月初旬) 
注目の新品種・シャインマスカットもありました!
雲南市 シャインマスカット ピオーネ ぶどう





PR

9月の日登アルバム

9月に入り、日登も急に涼しくなってまいりました。
昼間はまだまだ暑い日もございますが、朝晩は肌寒く感じるほどです。
 

くもりの日や急な雨も増えてきて、秋の気配が日増しに濃くなっています。
 

早くも稲の収穫もはじまって、田んぼでは、
昔ながらの「はぜ干し」の風景を見かけるようになりました
今年は猛暑だったせいか育ちが早く、少し早めの収穫です。

島根県雲南市木次町のはぜ干し自然乾燥米 

田んぼに立てた稲木に、刈り取った稲穂をはさかけにして天日にさらします。
天日でじっくり干すことで、稲藁の栄養が米にうつってうまみが凝縮します。

稲木にはさかけされた稲穂

昔ながらの丁寧なスローフードが息づく日登の郷に、ぜひ遊びにいらしてください。


日登のスローライフ 実りの秋

 




ぶどう狩りと田舎料理を味わう

 お盆を過ぎても猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

かやぶきは 9/9(日)より営業を再開 いたします。
涼しい風が吹き渡る山里で、実りの季節ならではの味覚をぜひお楽しみください。

さらに9月はブドウのシーズンでもあります。雲南市は果物の栽培がさかんで、
かやぶきのそばにも減農薬栽培のブドウ園、前室ぶどう園があります。

行楽の秋に 田舎料理とぶどう狩りのセットプラン いかがですか?
かやぶきでお食事されたお客様は、ぶどう園まで道案内いたします

ぶどう狩り グリーンツーリズム


前室ぶどう園の減農薬ぶどう狩り 9月初旬~10月中旬

【ぶどう狩り入園料】
大人(中学生以上) 500円 / 小学生以下300円
 (団体客可)

【摘み取ったブドウのお持ち帰り】 
1kg 1000円

【お土産用】
パック詰1kg 1300円
箱  詰 1kg 1600円
箱  詰 2kg 3200円

【発送】
ご来園時に代金お支払い(TEL注文不可)

 
安心・安全な減農薬ぶどう。なのにブドウ狩り料金がとてもお得です!

※ 薬品による種無し処理をしていないため種があります(一品種以外)





前室ぶどう園のご紹介

食の杜から車で5分ほどの静かな山あいで、
いろんな珍しいぶどうを減農薬・有機栽培しています。

上品な芳香がある大粒種のラックオリンピアはじめ、ハニージュース、
セキレイ、キタサキレッド、東京マスカット、ピアレス、アイドル、マドンナ 

などの珍しくて美味しいぶどうが多数。

たくさんのぶどうが夏の終わりから秋にかけて、次々に実ります。


スクスクと生長中の東京マスカット。だんだん赤く色づいていきます。
ぶどう摘み取り 無農薬 有機栽培

薬品を使う種なし処理をしないため、種無し品種のアイドル以外には種がありますが、
そのぶん自然のままの味わいが楽しめます

種無し品種のアイドル
種無しぶどう 非ジベレリン処理 無農薬有機栽培

キタサキレッド
奥出雲の無農薬葡萄園 ぶどう狩り

よくある高い平棚ではなく低い位置で実らせる「マンソン仕立て」なので、
小さなお子様でも楽しくブドウ狩りができます。

マドンナ
東京マスカット 奥出雲 ぶどう狩り

緑の小粒のピアレス
ぶどう狩り 非ジベレリン処理 無農薬有機栽培

濃い紫に変わる途中のブラックオリンピア
濃い紫に変わる途中のブラックオリンピア

ぶどう園への道はやや狭い1車線ですが、中型バスや大型バスも通れます。
ご家族やお友達連れはもちろん、団体様もぜひ足をおはこびください。






〈食の杜の仲間達〉 豆腐工房しろうさぎ

食の杜の一番奥、ぶどう畑の中の道をまっすぐ進んだ突き当りに
「豆腐工房しろうさぎ」 があります。

国産特別栽培丸大豆/にがり/奥出雲の水だけで、
添加物をまったく使わない昔ながらの真面目なお豆腐を作っています。

豆腐工房しろうさぎ 無添加豆腐白兎

しろうさぎの豆腐 国産低農薬大豆100%

真っ白なぷるぷるのお豆腐は3種類。できたてをその場で買えます!

木綿豆腐 おぼろ豆腐 絹ごし豆腐

・もめん豆腐 ~ シンプルで素朴な定番の豆腐 400g 230円
・やわらか豆腐 なめらかに仕上げた絹タイプの豆腐 400g 230円
・くみ出し豆腐おぼろタイプの柔らか豆腐 300g 210円
 
【原材料】
大豆 ~ 国産ことゆたか・たまほまれ(中部~西日本産)
にがり ~ 高知産幡多郡黒潮町産・天日干しにがり
 
【購入可能時間】
平日9時~15時(土・日・祝をのぞく)
※ 道の駅「さくらの里きすき」 でも販売しております。

http://www.cgr.mlit.go.jp/matsukoku/miti_eki/kisuki.htm

糖度11~12度と、スイカ並みに甘い大粒丸大豆を使っているので、
薬味や醤油なしでも美味しく召し上がれます。
かやぶきでは、旬の薬味だけのシンプルな冷奴が定番メニューですが、、
大変ご好評をいただいております。

国産丸大豆100% 滋賀産ことゆたか 低農薬特別栽培大豆

「古いものはふるいにかけられたもの」
とおっしゃるご主人は、三之助豆腐で有名な関東の老舗「もぎ豆腐店」で修業。
自然食品店ムソーでも勉強されており、食の安全に造詣が深い方です。
 
「大豆とにがりと水を混ぜて作るだけだから、なんも隠すものはないよ」
と、工場のすみずみまで見せてくれました。
 
でも、そのシンプルな作り方にこそ熟練の技が必要なのです。
技術不足を補ったり大量に生産するためには、添加物を使わざるをえません。

スーパーの普通の豆腐には、大豆を煮た際に出る泡を消して
豆腐を作りやすくするために、消泡剤という添加物がよく使われています。
グリセリン脂肪酸エステルなどの化学合成物質が多く、本来は必要のない物です。
 
豆腐の製造機には、この消泡剤を投入するラインがついているのが普通ですが、
「必要ないから」と取り外してありました。

※これは大豆を煮るお釜です
国産こだわり豆腐の窯

正直でシンプルな昔ながらのお豆腐です。
かやぶきの料理でお気に召したら、ぜひお土産にもお買い求めください




7月の日登アルバム


全国的な猛暑のなか、奥出雲の里山にも強い日差しが照りつけています。
 
元気なお天道様と、山や畑の濃い緑とのコントラストは今だけの景色。
育ちざかりの田んぼの青さ、元気に遊ぶ子供たち、
昔ながらのふるさとの風景が日登にはあります。
 
忙しい毎日をちょっと忘れてふるさとの風景をお楽しみください。


食の杜から日登の郷にくだる道からの景色
日登の郷 夏の里山

育ちざかりの田んぼ
里山の田んぼ 田舎暮らし 古民家

秋にむけて稲がふくらんできました
雲南市 郷の田んぼ

木陰から里山をながめて一休み
ふるさとの木陰

太陽の恵みを受けてすくすく育つ食の杜のブドウ

035.jpg







かやぶきについて

2009年 2月 9日 開店
【料金】
大人1名様 ¥2000
(有機米どぶろく一合瓶付)
中・高校生 ¥1500
小 学 生 ¥1000

【営業時間】
11時~14時
(ご入店は13時まで)

【営業日】
不定期(水曜・日曜)/
※団体様は臨時営業応ご相談
3/3(日)・13(水)・17(日)・27(水)
1~2月は冬季休業(団体様応相談)

【ご予約・お問い合わせ】
0854-42-0238
(日登交流センター内)
8:30~17:00/日祝除く
※ご予約制/3日前まで
携帯で見る
交通のご案内
地図羅
最新コメント
最新トラックバック

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne